2011-01-01から1年間の記事一覧

じうがつ

すっかり秋めいてまいりました。 委託販売開始から一月が過ぎ、クリア報告もちらほら届いております。 中にはNoBreak(シールドを一度も破られない)クリアを達成された方も居らっしゃるようで、 スタッフ一同(約2人)大変驚くとともに感謝の念に絶えません…

Asteraiser 本日より委託販売開始

本日より、「Asteraiser」委託販売が開始されます。 詳細は下記の店舗様へのリンクよりどうぞ。 ・MelonBooks様 ・とらのあな様 ・COMIC ZIN様 頒布価格は1500円となっております。 ゲームの詳細については↓のバナーをクリック。 どうぞよろしくお願いします…

Asteraiser 委託販売のお知らせ

ながらくお待たせしました。 「Asteraiser」委託販売の予定が決まりましたのでお知らせします。 MelonBooks様・とらのあな様・COMIC ZIN様の3店舗様にて、 9月11日より販売開始となります。 ・MelonBooks様 ・とらのあな様 ・COMIC ZIN様 頒布価格は1500円と…

訂正

Asteraiser完成版のパッケージインレイカードに誤りがありました。 操作説明、5/6ボタンの項について、 オーヴァドライヴ・スピアは(要2ゲージ)、ルーラーは(要1ゲージ)と書かれていますが、 正しくは、スピアが(要1ゲージ)ルーラーが(要2ゲージ)と…

コミックマーケット80終了

一夜明けて。 コミケ80は無事に終了しました。 おかげさまをもちまして、Asteraiser完成版は完売となりました。 手にとっていただいた方には本当にありがとうございます。 また、当日ウチに声を掛けてくださった皆様、 直接の声を頂くことができ非常に喜んで…

コミックマーケット80のご案内

コミケ当日までまもなくとなりました。 製品サンプルなども届いたので、印刷物と一緒に並べてみました。今回はおさらいも兼ねて直前告知やその他のご案内です。 ■ 日時と場所 コミックマーケット80 8/13(土:2日目) 東ホール2 W-31a 「OBLIQUEGLASS」 配置図…

Asteraiser 作品紹介

― その手の剣で、全ての敵を斬り捨てろ ― 近接斬撃戦闘型 2Dブレードアクションシューティング Asteraiser ― アスタレイザ ― ■ 委託販売 各同人ショップ様にて委託販売中です。 ▲メロンブックス ▲とらのあな ▲COMIC ZIN ▲ななぽストア amazonでも買えマス…

マスターアップ!

「Asteraiser 完成版」マスターアップしました。 ▲ジャケットより一部。 決して短くはない道程でしたが、無事ここまで辿り着くことができました。 それもこれもいままでのコミケやWeb体験版でのご声援あってのものです。 これから、ゲーム紹介記事の作成・紹…

なつのはじめ

夏が近づいてまいりました。 Asteraserの状況ですが、ゲーム本編の制作作業は一通り完了し、 現在はデバッグ/調整やその他周辺の整備を進行中です。 近日中に、Web体験版のアップデートと、 プレイ動画の公開も行う予定ですので今しばらくお待ちください。 …

巨大戦艦襲来

あつくなってまいりました。 ■Area3 Area3が完成しました。まずはスクリーンショットから。 ▲勿体ぶっていたArea3ボスは巨大戦艦です。 ステージ後半丸ごと戦艦の上を進んでいきます。 ローターやジェットエンジンにも攻撃判定有り(破壊可) ▲もちろん各パー…

コミックマーケット80参加のお知らせ

6月になりました。 ■夏コミ■ 夏コミ・C80に当選しました。 日程・スペースは 二日目:8/13(土) 東2ホール:W-31a OBLIQUEGLASS http://twitcomike.jp/C802WWa31a です。 出展物は "近接斬撃戦闘型" 2D縦ブレードSTG 「Asteraiser」完成版 を予定しています…

ごがつあめ

五月に入りました。 ■開発状況 ●Area2 3月から作成してきたArea2ですが、ほぼ通して完成しました。 例によって写真を2点ほど。 ▲坑道地帯。左右の壁は障害物です(触れてもダメージはなし) 限られた狭い空間と、壁面に仕掛けられた砲台が行く手を阻みます。…

しがつ

4月になりました。 3月中旬に地震があって以来俄にばたついていましたが、 幸いなことにウチの近辺では大きな被害もなく、平常通り進行しています。 スケジュール的には1〜2週間の遅れと言うところですが、 開発自体は着々と進んでいます。 ■窓の杜のこと 窓…

さんがつ

はやいものでもう3月です。 ■体験版のこと Asteraiser Web体験版ですが、意外にも多くのアクセスがあり驚いています。 おかげさまでTwitterで感想を頂いたり、ブログで紹介されたモノを見かけたりと、 楽しんでいただけるようでありがたい限りです。 制作サ…

Asteraiser Web体験版公開

長らくお待たせしました。 "近接斬撃戦闘型" 2D縦ブレードSTG 「Asteraiser」Web体験版を公開しました。 http://cid-8047c58bc9d0ce21.office.live.com/self.aspx/Asteraiser/Asteraiser%20Web%20Trial%201.zip ・ファイルサイズ 20.5MB(zip圧縮) 「ダウ…

2011年 はじまる!

カーッ(ギロの音) Asteraiser C79体験版ですが、 おかげさまで少しずつながらも感想を頂いています。 楽しんでいただけているなら嬉しい限りです。 さて、今後の動きですが、 まずこの2月を目標に、Web体験版の配布を予定しています。 内容は、ステージ1-1…

C79 終了

あけましておめでとうございます。 C79は無事に終了いたしました。 ブースに来ていただいた方々、声を掛けてくださった皆様、 本当にありがとうございます。 新作の体験版の方は、緩やかに途切れることなく、 終了までに100部のうち90部前後を頒布することが…